今日は、心臓がドキドキして苦しいそうです。
新しい症状です。
でも、少しずつですが体調はよくなりつつあります。
ドグマチールは一日おきに1錠です。
顔のアトピーは全快。つるっつるのたまご肌になりました。
が、体のアトピーは悪化。特に足や背中がかゆいそうで、
かいてしまった跡が悪化してます。
実は、昨夜 あきと私と温泉に行ったのもまずかったようです。
いつも行くところなのと、今までなんともなかったので
露天風呂でリラックスしようと出かけたのですが・・・。
ということで、お出かけできるまでに一応回復しています。
さて、おとといの3日(土)の夜、あきと少し話をしました。
あきが言うには、やはり友人の日記などを見ると、みんな入社式の様子や
勤め始めての感想などで、どれもこれもいっぱいだそうで、それにどうやら
反応してしまうようです。
ドグマチールの離脱症状もありますが、それに友人との差を思い病状悪化に
拍車がかかってしまっているようでした。
「見ないようにしたら?」というと「見ない方が気になる」との応え・・・。
「それは考えないようにしよう。前頭前野を攻撃するようなストレスになる
事は止めよう。」と私が言うと
「ママは何にも分かって無い。私の気持ちなんて分かって無い!」と
目に涙を浮かべてぷぃと横を向いてそれっきり返事をしなくなりました。
あきが風呂に入っている間に、ソルトにその話をすると、
「それじゃダメだよ。あきの気持ちを汲んでいないじゃないか。
お前が言っている事は正統なことだけど、まずはあきの気持ちを
理解して、共感してあげなければ何もあきの心には響かないよ」
と言われて、ハッとしました。
そうだった・・・私はどうにか治したい、楽にしてあげたいとばかり
考えていて、あきが辛いの分かっていながらその話はあっちに置いといて
自分の話を押しつけていた事に気が付いたのです。
あきがお風呂かが上がって来た時、
「あき・・・こめんね。あきが辛いのに分かってあげようとしなかったよね。
分かってるつもりだっただけで、ほんとに分かって無かったのかも・・・
みんながスタートしてしまったんだもの、あきは辛いよね。」
というとあきは
「え??どうしたの?なんで急に?」というので
「パパに怒られちゃった・・・(苦笑)」と言うと
「あ~~~ パパは分かってくれてたんだ・・・ほんとに嬉しい。
パパ怖いけど、パパに相談できればいいなぁ~っていつも思ってる
ママは、心配し過ぎてうざいよ(笑)」と言って顔が明るくなっりました。
そして・・・
「私、がんばるからね・・・ママ大丈夫、負けないから!」と一言。
自分の気持ちや考えを押し付けるのではなく、まず相手の気持ちを理解しようと
しないと、相手も心を開いてくれないという基本中の基本をついつい
「うつ」という病気を治してあげたい一心で忘れていたんですね。
ソルトとあきのおかげさまで、一番大事なものを見失わないでよかったぁ~
と思いました。
— 近況 —
大反省
2010年4月5日
こんにちは。
拝見させていただきました。
応援ポチ。
ありがとうございました。
高校生の娘が鬱&不登校気味のものです。
返信ありがとうございました。
回りに相談できる人もいず、温かい言葉をいただき本当にありがたいです。
慌てず、急がず、構えず、娘に寄り添って行ければ・・・・
と思っていますが、まだまだです。
ぼちぼち、やっていきます。
また訪問させてください。
ではでは・・・・
のびたの妻様
うつ病は良くなるまで時間がかかるので家族にもどうしても負担がかかりますよね。
いつでもここに来て、ストレス解消になんでもお話ください。
いつでもウエルカムですぅ~♪